記事にはプロモーションを含んでいます。

コウノドリ

コウノドリ2続編1話動画無料pandoraデイリーあらすじネタバレ

更新日:

ドラマ「コウノドリ2」動画続編第1話はpandora,youtube,Dailymotion,MIOMIO,9tsuなどの動画サイトで無料、見逃し、再放送で見れるのか調て見ました。

pandora
youtube
Dailymotion
MIOMIO
9tsu

などの違法動画では残念ながら見つかりませんでした。

コウノドリのキャスト


鴻鳥サクラ(綾野 剛)
下屋加江(松岡茉優)
小松留美子(吉田洋)

白川 領(坂口健太郎)
大澤政信(浅野和之)
向井祥子(江口のりこ)

四宮春樹(星野 源)
今橋貴之(大森南朋)
赤西吾郎(宮沢氷魚)

荻島勝秀(佐々木蔵之介)
倉崎恵美(松本若菜)

ドラマコウノドリ2続編1話のあらすじネタバレ

あれから時が経ち、産婦人科医としてベテランの域に入った鴻鳥サクラ(綾野剛)はかつての恩師である荻島勝秀(佐々木蔵之介)がいる離島の病院へ行く。

島の人たちと近い距離で向き合う荻島の姿を見てサクラはあることを思う。

一方、研修医だった下屋(松岡茉優)と新生児科の白川(坂口健太郎)もそれぞれ専門医となりペルソナで精力的に働いている。

離島から帰ってきたサクラは助産師の小松(吉田羊)と耳が聞こえない妊婦の早見マナを診察する。

夫の健治も付き添いで来ていたが、健治も耳が聞こえない。医療用語は手話や口唇術では伝えるのか難しいため、ホワイトボートを使い筆談で伝えることに。

一方、産婦人科医・四宮(星野源)は早く仕事に復帰したいキャリアウーマンの妊婦、佐野彩加を診察する。予定通りに生まれるのか聞いてくる彩加に耳を貸さず、丹念にエコーをかける四宮。

診断の結果、彩加の赤ちゃんは“心室中隔欠損”と呼ばれる心臓に小さな穴が開く疾患にかかっている事が分かる。

激しく動揺する彩加に周産期センター長の今橋(大森南朋)も加わり、慎重に彩加と夫の康孝に伝える。彩加は早く仕事に復帰したい気持ちと病気の赤ちゃん。2つの不安に挟まれてしまう。

さらにマナも出産を前に、サクラにある不安を打ち明ける…。

ついに始まったコウノドリ。

産婦人科医としてベテランの域に入った鴻鳥サクラ(綾野剛)はかつての恩師である荻島勝秀(佐々木蔵之介)がいる離島の病院へお産の助けにいく。

しかし、いきなり事件が起こる。

一人の妊婦が様態が思わしくない。

荻島勝秀(佐々木蔵之介)が妊婦のゆりちゃんに言う。

リスクを考えてドクターヘリで早めに本土にいったほうがいい。

それでドクターヘリが呼ばれる。

このシーンをみた視聴者の多くはドクターヘリだ!

コードブルー思い出す!!!!

もう一度みたいという声が上がった!


⇓   ⇓   ⇓
コードブルー3最終回の1万文字の超絶あらすじネタバレ

コウノドリ2続編1話の見どころ感想

島の不便さ、都会の孤独

今回は、初回スペシャルで時間も長かったことも有って、4件の妊婦が描かれました。主人公のサクラが、恩師である島の医師の所で手伝う話が前半です。

ドクターコトーのような美しい景色の中、医療道具も少なく、その病院内では処置できない妊婦を運ぶドクターヘリなど、島での不便さという問題点等です。

でも妊婦の手術をするために血が足りないと言ったら、島の人たちが駆けつけてくれるそんな暖かさのある島です。

サクラが役目を終えて、戻っていた病院では、仕事をバリバリ働いていたからこそ、感じる出産という足かせを持つ女性と、夫婦して耳が聞こえない二人が直面する不安などが描かれました。

出産後すぐに仕事に戻りたいという女性の子供には、心臓に穴が開いているという、症状がありました。

でもこれは100人に1人くらいの確率であることで、自然にふさがることも有る症状だそうです。普通に言われても不安なことなのに、すぐに仕事に戻りたい母親にとってそれは、重い足かせのように感じているように見えました。

逆に幸せいっぱいに見えた耳の聞こえない夫婦も生まれてからの子育てに不安をいっぱい持っていました。この二組の夫婦に共通していたのは、夫婦の親がどちらも出てこない事です。

障がいのある夫婦の方は、反対されているという説明もありましたが、子育ては、他人の協力も必要です。

不便だけど協力してくれそうな人がたくさんいる島と、孤独に泣いている子供の前で呆然とする仕事を持つ女性の姿にどちらが幸せなのかということを考えてしまった第一話でした。

産まれてくる命の尊さを感じた第1話

公式サイトに書いてある「生まれること、そして生きること」というテーマの通り、命についてとても丁寧に描かれているドラマだと思いました。

ドラマにあったように、産まれてくる命はとても尊いと感じましたし、赤ちゃんが産まれてくる過程を丁寧に描かれていたおかげで、無事に出産が出来るということは本当に奇跡的なことだとも感じました。

しかし、親は赤ちゃんが産まれてきた後に起こる問題や現実についても考えなくてはならず、産婦人科の医者達もそんな親子に寄り添っていかなければならないという産婦人科の医者達の日常を垣間見ることが出来たような気がします。

そして、産まれてきた後のことも考えなくてはならないというのは、産まれてきた後に親は責任を持って育てなくてはならないというメッセージにも聞こえました。

出産は奇跡いろんな状況での出産がある

前回のコウノドリがすごくよくて毎回見ていたので、今回のドラマも期待していました。

コウノドリ先生が、島にヘルプに行っているシーンから始まりました。

前回に引き続き、出産は奇跡と言う言葉が心に残っています。

自分の出産と重ね合わせながら見てしまうので、他人事とは思えず、涙が出ます。

妊娠中の異常があったとき、すごく不安になる気持ち、先生を信頼して頼るしかないという気持ちがすごくよく分かります。

先生の判断に従い、緊急帝王切開をして無事に産声を聞いたときの安心感はなんとも言えないです。

お母さんやお父さんの仕事の環境や生活環境、障害など様々ですが、それを乗り越えて新しい命を迎える。

すごいことだなぁと思います。

不安や心配だらけですが、産科医の方が近くにいてくれたら心強いなと思いました。

待っていましたセカンドシーズン


離島へ先輩医師の手伝いに来ていての出産シーンから始まり、ドラマの所々で手紙と産後退院する際のシーンが出て来ます。

コウノドリ先生とその女性の出産にどんな関係があったのか。

離島へ行くきっかけとなったのか、気になるところです。

今回の話は、高橋メアリージュンとナオトインティライミの仕事が絶頂期での出産。

仕事へ戻りたいが戻れない、母親が生きにくい世界になっていること。

父親がまだ、父親になりきれていない、非協力的なこと。子供を産んでと世の中は言うけれど、実際は子供を持つと社会復帰しづらい世界ですよね

志田未来夫妻は耳が聞こえない。

耳が聞こえない中での出産、産後も赤ちゃんの声が聞こえない中での子育てへの不安。その怖さ

出産した後も未来は続く。今回は、出産だけでなく産後の話もしてゆくのかなと感じました。

奇跡と現実!現実は難しい

コウノトリの一話の見どころ、出産を乗り越えた先の現実が生々しく、現実とすごくリンクしました。

働く女性にとって仕事も育児も両方のステータスを大事にしたいというメアリージェーンさんの気持ちにすごく共感しました。

おめでたいことなのに周りに迷惑かけてしまって後ろめたい気持ちになるのが悲しいのもわかります。

男の人の育児休暇もなかなか浸透してませんよね。難しいです。

志田未来さんの出産までのシーンはジーンときました。耳が聞こえない障害が子供に遺伝しないか、ちゃんと育てていけるのか怖いっていうのがこっちまで泣きそうになりました。

どんな母親だって育てていけるか不安になります。

奇跡と感動を乗り越えた先に現実が待っているというのがしみじみ考えさせられました。

産声って一番目の赤ちゃんの声

また未受診妊婦さんから始まったね…

でも妊婦さんにもそれぞれ事情もあるし、仕方ない…けど、一番に考えてあげて欲しいのは赤ちゃんの事やと思う。

新しい症候群の話もあったりして自分が妊婦している時には聞いたことがない言葉が色々聞けてちゃんと勉強してからまた新しい赤ちゃん欲しいって思ってしまう…

赤ちゃん早く出してあげて。

今一番頑張ってる赤ちゃんとお母さんを早く楽にしてあげて欲しい。

新生児は本当に癒される。
ナオトくん元気そうで良かった…

下屋先生もむっちゃいいお医者さんになってるみたいだね。

耳が聞こえないお母さんは、何を頼りにして出産するんだろうって凄く思ってるけど、なんか人一倍強いお母さんになりそうってなぜかフッと思ってしまいました。

四宮先生って未だ変わらずドライかなって思ったけど、最高のお医者さん!

ちゃんと説明してくれるようになってる…

仕事の復帰って考えるけど、赤ちゃんの事を一番に考えてあげて!!

仕事はしないとご飯食べていけないかもしれないし、色々大変やけど、お母さんがそれだけ頑張ってるのに会社が分かってくれないなら諦めるしかない!

子供が一人できるってことは何かを諦めないといけないことなんていくらでもある。

聴覚は入院中に検査するもんだと思ってたけど、そうじゃないときもあるのかな?

やっぱり赤ちゃんに何かあったときに対応できるか心配だけど、母ちゃんは肝っ玉座ってくる!手伝ってくれる旦那さんがいることに本当に羨ましい。

それに、陣痛が出先で起こったら、そりゃびっくりするよね。

でも、もう安心やね。

「赤ちゃんが元気」って言葉ってホンマに安心する。

そりゃ怖いよね。

自分が耳が聞こえなくなったらって考えたとき、ちゃんと泣いた時に傍に居てあげられるか、すぐにとんで行ってあげたいけど、どうしたらいいのかわからない。

歩けたり、ハイハイしたりした時に、怪我したときに泣いたら直ぐに飛んでいってあげたくても気づかなかったらどうしよとか色々心配になるのは当たり前やと思う。

一番に傍に居てあげたいもん。

けど、旦那さん傍に居てあげるって言うたのに、結局ダメやったんやね。

それに、妊娠中にガンにかかることもあるんだってことを初めて知った。

このドラマは本当に奥が深いドラマだなって改めて感じたし、赤ちゃんの声ってもうみんな生まれたときに聴いてるんだね大きい産声で。

「ママ生まれてきたよ」って…

早見マナの出産シーンが感動した


冒頭のドクターヘリを譲るシーンからウルッっとするほどで、感動が満載でした。

今回も出産シーンがとてもリアで引き込まれます。特に印象的なのは、出産したての赤ちゃんとして、生まれたばかりの新生児が登場するから感動です。

生まれたての赤ちゃんは、正直なところ可愛いとは言い難いです。

小さくて、髪の毛もなく、まるでお猿みたい。

でも、生命の神秘を感じさせてくれます。みんなこんな風に産まれてくるんだ…。と思うと感動です。

印象的だったのは、耳が聞こえない早見マナの出産シーンです。

大勢のスタッフがサポートしてくれ、ママも、家族も、スタッフもみんなが一つになり無事出産できました。

出産直後、全く音が無くなり映像だけけで進行しますが、耳が聞こえないマナはこんな気持ちなんだ。とマナになれたような不思議な感覚でした。

赤ちゃんを抱いたスタッフの笑顔を見て、やっと無事だったんだとわかりましたが、まるで自分がマナになったように本当に嬉しかったです。
⇓   ⇓   ⇓
コウノドリ1話のあらすじ
コウノドリ2話のあらすじ
コウノドリ3話のあらすじ
コウノドリ4話のあらすじ
コウノドリ5話のあらすじ
コウノドリ6話のあらすじ
コウノドリ7話のあらすじ
コウノドリ8話のあらすじ
コウノドリ9話のあらすじ
コウノドリ最終話のあらすじ

コウノドリ2第2話のあらすじ
コウノドリ2第3話のあらすじ
コウノドリ2第4話のあらすじ
コウノドリ2第5話のあらすじ
コウノドリ2第6話のあらすじ
コウノドリ2第7話のあらすじ
コウノドリ2第8話のあらすじ
コウノドリ2第9話のあらすじ

  • この記事を書いた人

bodymaker18

サイト運営者です。 ドラマや映画が好きで、当サイトを運営しています。

-コウノドリ

Copyright© vodドラマブログ無料動画配信サービス , 2024 All Rights Reserved.