記事にはプロモーションを含んでいます。

FOD あいのり 面白い?つまらない?動画

あいのり面白いつまらないAsian Journey評価は100点満点で何点?

更新日:

あいのり Asian Journey 面白いつまらない?評価は100点満点で何点?

20点 恋愛というジャンルは若年にしか受けない

他に競合になるような恋愛系番組が無いので成立しているようなものだと思っています。

最高に楽しめて小学生後半から中学生くらいのお粗末な内容ですね。

インターネットが普及している現代では様々な憶測が飛び交うので、純粋に見る方は少ないと感じています。

素人が役者のシナリオっていう感じですね。映画見た方が有意義です。

そもそも恋愛をしたいならわざわざテレビに出る必要がないんです。まだ大規模人数のお見合い番組の方が良心的ですね。

あの少人数の中で恋愛をある意味待つというのは非常に効率が悪く、私からすると働いて空いた時間で出会い系アプリなどを使用したほうがまだ良いのではないかと思います。

過去出演者に何人も実例がありますが、大体自分で事業をしたり商売を始めているので売名行為のシンデレラストーリーにしか思えません。

ずっと前は楽しく見ていましたよ。録画するくらいで。
最近たまたま拝見したものでこんなにも考えが変わっていたので、かなり批判的ではありますが、参考になれば幸いです。

70点 昔から大好きな番組です

昔からのあいのりファンなので、毎週楽しみにしています。ラブワゴンでいろいろな国を旅行する中で垣間見える男女の恋愛友情をやいやい言いながら楽しく見ています。

なかなか他人の恋愛をこう深くじっくり見ることなんてこの番組以外ではないので、そんなところが魅力です。歴代のカップルの写真も綴られていて、ピンクのラブワゴンを見るとわくわくします。

中には、強烈なキャラクターの人だったり、もどかしく思えるシーンだったりと番組を盛り上げる要素もちりばめてあって面白いです。

少し残念なところを言えば、ここ最近、ハーフの人が多くてなぜ?と思う人選が続いています。

テラスハウスなどの他の恋愛バラエティとの差別化を圧倒的な歴史のある番組としてしっかりささてほしいなとは思います。

75点 恋愛発展が面白いくらい

面白いです。

というのも、この「あいのり」は、過去作品があり、さらにテレビ放送されていました。おもに、話の内容は彼氏・彼女を作るための独身男女たちの旅話であります。

そんな人たちが乗るバスが「ラブワゴン」という車に乗り、いろいろな世界各国を旅しながら、お互いに参加したもの同士、関係を深めていって恋愛を発展させていくようなバラエティ番組のストーリーとなります。

また、この番組の面白いところが、さまざまな人たちがラブワゴンの車に乗っていることであるのです。

恋愛に飢えた女性がいたり、ときにはフリーターの男性がいたり。さらには、パンツ販売店の店長が参加したりと、本当にさまざまな人たちがいるのが面白いところであるバラエティ番組であります。

80点 旅も恋も道ずれのバラエティの新境地

面白いです。

恋する若者達の青春をお届けするラブバラエティです。恋を求めるメンバーが順にワゴン車に搭乗し、各地を巡る旅の中で、友情や愛情が目覚めて生きます。

ロードムービーと恋愛を兼ねそろえた風変わりなハイブリッド番組です。

涙あり、笑いあり、時にはメンバー同士で激しくぶつかり合いながら続く旅は、バラエティの要素はもちろんですが、ある種ドキュメントの一面もあると言えます。

芸能人ではない、素人の方の恋愛を追うスタイルは良いと想います。見る者の多くは芸能人より素人さんなので、より親近感が湧きます。

ついつい恋の応援をしたくなってしまう番組です。家族や友人同士で集まって見ると、楽しく感想を言い合える番組だと想います。

85点 斬新な恋愛バラエティ番組だと思う

色んな国をワゴンで旅をしながら恋愛をしていくという内容は、斬新な面白さがあると思います。

基本的に仲の良いメンバーですが、小さなことで揉めたり、メンバーで乗り越えて笑い合ったりと恋愛だけではなく、人間関係の良さなども見れるので面白いです。

メンバーのみんなは、純粋なんだなと観ていて思いました。

他人と旅をするってストレスが溜まりそうだけれど、そこで協力しながら恋愛をしていくというのは、心がおおらかではないとで出来ないのではないでしょうか。

好きなメンバーが告白して成功し帰国するのは嬉しいですが、失恋して帰国するのは観ていてとても悲しくなったり、つられて泣いてしまうこともしばしばありました。

色んな国や文化を観れるのも魅力的です。

90点 疑似恋愛体験を味わえるバラエティー

異国の地で見知らぬ男女が貧乏生活を送るあいのりは、日常では決してみることのできない他人の恋愛の過程を除き見る面白さがあります。

草食男子や肉食女子、楽観主義者だったりネガティブなど様々なタイプの人間が一ヶ所に集められることで、想像もできないようなドラマが生まれることがあります。

視聴する側から見て、この二人はお似合いで必ずカップルになるだろう、と思っていても実際にはカップルにならなかったりと予想外の展開となることも多くて、見ていて飽きることがありません。

男女の恋愛はもちろん、女性同士の友情や好きな男性を巡る三角関係の行方も気になり目が離せません。

たまにリタイアになってしまう人がいるのは残念で、スタッフの対応に疑問を感じることもありますが、自分が今までの人生で決して味わうことのできなかった恋愛を疑似体験できるあいのりは、とても魅力に溢れた番組です。

90点 深夜のお楽しみが帰ってきた!

予想以上に面白いです。

はじめは昔やってたものよりはつまらないかもと思いましたが、見ているうちにどんどん面白くなってきて、今では毎週欠かさず見ています。

ベッキーやオードリーのコメントも的確で、視聴者と一緒の目線の感想や意見に親近感が持てますし、ベッキーの過去の不祥事などもサラリとネタになっていて清々しい。

内容に触れるとでっぱりんがキレたところも、やっぱりあーいう揉め事が起こらないとあいのりじゃないなと思うし、こちらの思い通りの結果にならなかったり予想外の出来事が起こってハラハラドキドキするのがあいのりの見どころだと思います。

私はリアルタイムで観ていないのでまだまだ先は長いのですが、個性的なキャラクターが次々ラブワゴンにやってきて今後も見逃せません!

90点 バラエティー番組の一環と捉えて見れば面白い

恋愛経験豊富者、恋愛未経験者、美女とイケメン枠、面白キャラ、番組をひっかきまわしそうなキャラなど、日常生活ではなかなか垣間見れない良いキャラ配当をしているので、誰が何を言い出してどんな行動をして恋をするのかが面白いです。

30分しかない番組の中で凝縮される、時間がない人でも普段テレビをあまり見ない人でも見やすい番組です。

一部の出演者は、恋愛をしに来ているというよりも、モデルとかなら自分を売るために、自営業者ならお店の利益の向上のための番宣に来ているのかと感じる人がおり、素人ではないレベルの人がいることは残念です。

昔のあいのりでは男性のほうがアクティブだったのに、近年のアジアンジャーニー辺りでは、男性よりも女性のほうが強くアクティブに感じるので、男性がもっと行動的に動けばいいのにと感じることがあります。

90点 ベスト5に入るほど好きな番組です

「恋愛バラエティーあいのり」は、賛否両論の意見がありますが、私自身は番組開始当初からの大ファンであり、この番組が大好きです。

海外で一緒に旅を続けながら、理想の相手を探す手法は、あえて海外に行かなくてもいいのでは⁈という意見もありますが、視聴者としては各国の文化や観光地も同時に楽しめて面白かったと思います。

登場人物のほとんどは素人で、他人の恋愛を覗き見するような妙なドキドキ感や緊張感もありました。

放送が深夜枠というのも好きでした。また、事前に海外で収録されたものを、スタジオで観客と一緒になって見るスタイルも面白くて大好きなところの一つでした。

私の中ではジャンル関係なく、好きな番組の五本には入る作品です。

95点 カップルが誕生した時の感動

ピンクのラブワゴンに乗った男女が真実の愛を探して旅にでる“あいのり”

この番組の一番の魅力は、やっぱりカップルが誕生した時の感動を視聴者に届けてくれるところです。

スマホもない、お金もなければ仕事もない、その身1つで恋愛に臨まなければいけない。

メールやLINEでさりげなくデートに誘う事も出来なければ、お金を浸かって豪華な食事やプレゼントをするなんて事も出来ない。

旅の中では、時にメンバーとぶつかり合い、自分の良いところも悪いところも丸出しにし、恋のライバルは毎日目の前に居る状況。

そんな中で意中の相手と出会い、自分の言葉で告白をし、相手にその気持ちが伝わりカップル誕生となる瞬間は視聴者にとてつもない感動を与えてくれます。
⇓   ⇓   ⇓  
➡Asian Journey1話
➡Asian Journey2話
➡Asian Journey3話
➡Asian Journey4話
➡Asian Journey5話
➡Asian Journey6話
➡Asian Journey7話
➡Asian Journey8話
➡Asian Journey9話
➡Asian Journey10話

➡Asian Journey11話
➡Asian Journey12話
➡Asian Journey13話
➡Asian Journey14話
➡Asian Journey15話
➡Asian Journey16話
➡Asian Journey17話
➡Asian Journey18話
➡Asian Journey19話
➡Asian Journey20話
➡Asian Journey21話
➡Asian Journey22話最終回

  • この記事を書いた人

bodymaker18

サイト運営者です。 ドラマや映画が好きで、当サイトを運営しています。

-FOD, あいのり, 面白い?つまらない?動画

S