ドラマ「もみ消して冬〜わが家の問題なかったことに〜」動画45話はpandora,デイリー,youtube,MIOMIO,9tsu,bilibiliで見れるのか調べてみました。
ドラマ「もみ消して冬〜わが家の問題なかったことに〜」動画45話の再放送見逃し無料視聴は
pandora
youtube
Dailymotion
MIOMIO
9tsu
bilibili
などの違法動画は残念ながら見れませんでした。
ドラマ「もみ消して冬〜わが家の問題なかったことに〜」は公式動画配信huluで全話無料で視聴できます。
⇓ ⇓ ⇓
➡【hulu】
ドラマ「もみ消して冬〜わが家の問題なかったことに〜」相関図キャスト
北沢 秀作(山田涼介)
北沢 知晶(波瑠)
北沢 博文(小澤 征悦)
北沢 泰蔵(中村 梅雀)
尾関 光希(小瀧 望(ジャニーズWEST)
池江 里子(恒松 祐里)
手毛綱 美鎖夫(児嶋 一哉)
楠木 松也(千葉 雄大)
小岩井 凛治(浅野 和之
ドラマ「もみ消して冬〜わが家の問題なかったことに〜」4話あらすじネタバレ
https://youtu.be/YRB1noo1DTY
知晶がお見合いを断る理由は「気になる人がいる」
知晶が政治家との会食へ出掛けようとしていた。
泰蔵は「お前にお見合いの話が来てる。会うだけでも会ってくれないか」と言う。
「お断りしておいて。彼はいないけど気になってる人がいる」
知晶はお見合いの話を断った。
泰蔵は、相手が誰なのか詮索する。
「時期がきたら話す」と言って知晶は出掛けて行った。
それって楠木の事なのかな(; ^ω^)
そこへ秀作がやってきた。
「知晶の気になってる男というのは誰か知ってるか?」
泰蔵に言われ秀作は思い出した。
楠木と一緒にチェスをしている知晶の姿を。
そんなまさか。
秀作が洗面所で手を洗っていると楠木がお風呂から出てきた。
「失礼しました!」
秀作がいる事に慌てた楠木は、お風呂へ戻って行った。
#もみ消して冬
ご主人様熱狂的なカープファンだったのか!!!!! pic.twitter.com/EVZh8lo0EF— 16+14=30 (@Carpcapicapi14) 2018年2月4日
鏡越しに見た楠木の背中に鯉の刺青があった。
秀作は驚いた。
和彫だもんねΣ(・∀・|||)
知晶は政治家と会食中。
担当している政治家との結婚を勧められる。
知晶はキッパリと断る。
政治家の妻は良妻賢母が求められます。
家を守り夫を立て、常に控えめていることが望まれます。
私は正反対の女です。
分析では私と結婚した場合の再選確率は5%。
独身で出馬した場合に比べて60%減です。
これじゃぐうの音も出ないよね(ー_ー;)
秀作は楠木を元暴力団員じゃないのかと疑っていた。
気になった秀作は楠木に話があると言った。
何か隠してることがあるだろう?
秀作に問われた楠木。
正直にお話します。
実は知晶さんからキスされました。
酔っ払ってましたので覚えてないかと思いますが。
秀作は言葉が出なかった。
気を取り直して秀作が言った。
「俺が聞きたかったのは、お前のその・・・」
秀作の聞きたい事を察した楠木。
刺青の事でしたか。
昔やんちゃをしておりまして。
弁解する訳で御座いませんが、法に触れるような事には手を出しておりません。
最初の面接の際に小岩井さんに相談しまして、最終面接ではご主人様にもお見せして了承して頂いております。
刺青を理由に不採用にはしないと。
さすが泰蔵。心が広い(^_^)
秀作はキスの事について楠木に聞いた。
「大体、姉さんにキスされそうになった時、なんで避けなかったんだよ」
「そもそも私の立場で避けるだなんて滅相もございません」
「じゃあ執事は、命令されたら何でもやるのか」
と秀作。
「そのぐらいの覚悟を持ってこちらで働かせて頂いております」
そこへ知晶が帰ってきた。
玄関で「松也ー」と呼んでいる。
「焼肉の匂い着いちゃったからクリーニング出しておいて」
コートとマフラーを楠木に渡す。
お風呂の準備をするという楠木に「お風呂から上がったら一回だけチェスやろう」
知晶の顔は恋する乙女だった。
知晶可愛いなぁ(*^_^*)
お風呂上がりの知晶と楠木はチェスを始めた。
隣の部屋で2人の様子をうかがう秀作。
楠木は知晶からキスされたのは確かだった。
そのキスはアゴにされたのだそう。
知晶は楠木の刺青の事を知ったらどう思うだろう。
秀作は優しいね(*´∀`*)
母さんお元気ですか?
姉さんは恋をしている模様です。
相手の背中は鯉の模様です。
ラップみたいですいません。
今年の冬は恋の季節になりそうです。
イエーイv(・∀・)v
秀作は知晶と楠木の恋を応援したいが泰蔵は大反対
秀作は知晶と楠木の恋愛は反対だ。
だが知晶の幸せを考えたら二人の恋を温かく見守る必要がある。
必要なら全力でサポートするのが本当の家族。
「出来の悪い弟」から「可愛い弟」に昇格する大きなチャンスだと思っていた。
そんな事しなくても可愛い弟だよ(>_<) 秀作は昼休みにフードワゴンに並んでいた。 そこに思いを寄せる池江が来た。 知晶の事で悩んでいた秀作は池江に聞いた。 「女の子って刺青に対してどのぐらい抵抗感を感じるものなの?例えば好きな人がいて、実は入ってますって言われたらそれだけで嫌いになるの?」 「もしかして係長入ってるんですか?」 秀作はそんな彼女の横顔見ながら、日に日に好きが増していると思った。 キャピキャピする池江(ー_ー;) 北沢家では節分の準備が進んでいた。 秀作が楠木の刺青の事について小岩井に聞いた。 採用前に興信所を使って調べさせました。 反社会的な組織に属していたという事はありませんでしたのでご安心を。 小岩井が言うには、楠木の実家は老舗の温泉旅館。 後を継ぎたくないという反発から背中に刺青を入れた。 しばらく絶縁状態だったようだが就職が決まった事を機に数年ぶりに連絡取り合ったとの事。 楠木の履歴書を見る秀作。 『イギリス』の文字が少し気になった。 実家を継ぎたくないから刺青って発想がすごいね(^_^; 節分の夕食は恵方巻だ。 楠木は食卓のテーブルの方角を『南南東』向ける。 恵方巻きを食べ終わったらベルを鳴らして知らせるようにと言う小岩井。 ベルを鳴らすと鬼がやって来る。 「秀作はどんな願い事をするんだ?」と博文。 「家族の幸せかな。兄さんは?」 博文は「人に言ったら叶わなくなるんだぞ」 と秀作に言った。 ちょいちょいからかわれるね(≧∇≦) 秀作と博文は恵方巻きを食べ始めたが、泰蔵は知晶にお見合いの話した。 知晶は「しつこいわよ」と言ってまた断る。 泰蔵は知晶の「気になる人」が気になる。 「気になっている男は、言えないような人間なのか」 泰蔵と知晶は恵方巻きを食べようとしない。 「俺が言ってやろうか」 博文が話だした。 秀作は「途中で声を出したら願いが叶わなくなるんだよ」と心の中で呟く。 「楠木だろ?お前達がキスしている所をみた」と言う博文。 泰蔵が怒った。 「どうなんだ知晶。なんとか言ったらどうなんだ!」 「それが何よ。酔っ払ったらキスぐらい誰とだってするから」 開き直ったように知晶が言った。 「酔っぱらってのキスは、ほっぺかおでこって相場決まってるんだよ。お前はどこにしたんだよ。口と口だ」 知晶は「アゴにした」と言う。 確かに見たと言う博文に、思わず秀作が口を挟んだ。 「姉さんの言う通りです。本人から証言が取れてます」 「お前は恵方巻き食ってろ!」 知晶は激怒した。 泰蔵はどうしても、楠木が相手なのは許せない。 「誰にも言ってなかったが、あいつの背中には刺青が入ってるんだぞ」 「父さんだって足にタトゥー入れてるくせに」 泰蔵と知晶の口喧嘩は博文が止めるまで続いた。 知晶は、恵方巻きも食べずベルを鳴らしたして部屋に入ってしまった。 ベルの合図で執事達が、鬼のお面を被ってやってきた。 みんなで豆を投げるが、泰蔵は楠木に対して本気で豆をぶつけていた。 その投げ方は本気だなΣ( ̄□ ̄;)
知晶のお見合いに一肌脱ぐ事になった秀作
泰蔵・博文・秀作はラーメン亀谷にいた。
「お見合いの話を諦めた方がいいんじゃないの」と博文は言うが、諦められない泰蔵。
お見合いの相手は地主の息子だそうだ。
ゆくゆくは父親の後をついて不動産会社の社長になる。
お見合いを成立させないと北沢学園にも影響するらしい。
もちろん1番は知晶の幸せを考えてると言う。
泰蔵、本当か?(・ ・?)
あいつの性格だと、これ以上説得しても見合いの席には着く訳がない。
「見合いの席に着かなくても結婚すればいいんだよね」と博文。
泰蔵は「残念ながら楠木とは幸せにはなれない」と言った。
「頼む秀作。一肌脱いではくれないか?」
泰蔵と博文は、秀作に圧力をかけた。
いつも秀作が実行するのね(T-T)
北沢家では知晶がリビングで本を読んでいた。
そこへ楠木が、知晶の部屋で使うシーツなどを持ってきた。
「お名前を刺繍したので気に入らなかったらおっしゃってくださいね」と楠木。
薔薇の刺繍の下に『chiaki』とローマ字で刺繍してあった。
刺繍を見て知晶は微笑んだ。
手刺繍してくれるなんて素敵(*´∀`*)
クリーニング屋の手毛綱が北沢家にやってきた。
「北沢家といえば節分よりも黒トリュフパーティーですからね。僕も参加させて下さい」
小岩井にお願いするがと「あなたは参加資格満たしておりません」と追い返す。
トリュフパーティ!!(〃^∇^)o
秀作は家に帰ると小岩井に相談した。
知晶が出した領収書見せて欲しい。
泰蔵には許可を得ている。
北沢家に関わる大事な事だ。
しぶしぶ領収書を渡す小岩井。
領収書の中には、あるバーの領収書が何枚もあった。
そのバーには毎週水曜日、会合が終わった後に必ず寄っているそうだ。
1人でバーで飲むなんて大人ね( ̄ー+ ̄)
知晶失恋する
秀作は知晶のお見合い相手を訪ねていた。
知晶のお見合い相手の角居は、知晶とのお見合いを早くセッティングして欲しいと言った。
そこで秀作は、角居に相談を持ちかけた。
知晶は自然な形で知り合って、結婚したいという思いがある。
お見合い相手が誰かは知らない。
だからこれから自然な形で出会うことが可能だ。
知晶は頭が良いからバレそうだ(; ^ω^)
角居は秀作の作戦通りに行動した。
秀作から預かった知晶のハンカチを拾った振りして渡す。
知晶が毎週行くバーで再会。
バーではチェスの本を読む角居。
そして2人でチェスをして仲良くなる。
だが接戦の末、知晶に勝ってはいけない。
流石、知晶の事を熟知してるね(-_-)
別の日。
秀作は角居を訪ねた。
知晶は帰宅した時、機嫌が良かった。
計画は上手くいってると言うが、角居の機嫌が悪い。
それはさぞかし機嫌も良かったでしょう。
チェスをやれば連戦連勝。
最後はのろけ話。
恋するお相手はイギリス仕込みのスマートなチェスをするらしい。
「忙しいんだ。さっさと帰ってくれ!」
角居は怒っていた。
秀作は落ち込んで家に帰った。
イギリスって言うと、やっぱり楠木なのね(。-ω-。)
秀作が家に帰ると博文がリビングをのぞいていた。
「風向きが変わったぞ」
秀作がリビングをのぞくと泰蔵と楠木が楽しそうに話をしていた。
博文が楠木の実家を調べてみたら、旅館以外にも手広く事業をやっていた。
それを父に言ったらころっと態度が変わったそうだ。
ついに知晶と楠木が結婚か?!Σ(・∀・|||)
秀作の部屋に博文と知晶が集まった。
博文が知晶に言った。
「父さんは楠木の事を認めてもいいと言っている」
「認めるも何も、好きだなんて私一言も言ってないけど」
そうだね、知晶はずっと否定してたね(・ω・ 😉
「楠木が知晶をどう思ってるのか聞いてみよう」
と博文が言いだした。
知晶が「勝手にすれば」と言ったので、博文は楠木に電話をした。
今から俺がする質問に正直に答えろ。
知晶の事をどう思う?
「普段から良くして頂いて感謝しております」と楠木。
博文はハッキリ答えない楠木に言った。
「異性としてタイプなのか聞いてるんだ。男らしく言え」
「全然タイプでは御座いません」
電話がスピーカーになっていたので、知晶にも秀作にも全て聞こえていた。
「ばっかじゃないの?私の心配する前に自分のこと心配したらどうなの」
博文と知晶は口喧嘩を始めた。
秀作は思っていた。
姉さんはさっきの電話を忘れたように必死に話し続けている。
兄さんもそれに応え続ける。
二人の言葉が反発すればするほど心はひとつに見えた。
知晶が可哀想だよ.・゚・(ノд`)゚・.
知晶が酔って尾関にキスした。楠木とのキスがもみ消された
小瀧担の皆様、生きてますか?(´・Д・) #もみ消して冬 #もみ冬 pic.twitter.com/8Kzj80cjuX
— 真っ黄っ黄色なさっとちゃん∞⊿ (@nishikikuchan) 2018年2月3日
数日後。
北沢家でトリュフパーティーが開かれた。
知晶は最初からガンガンワインを飲んでいた。
そこへ尾関たちがやってきた。
知晶は上機嫌で尾関達に声を掛けた。
飲み過ぎてる知晶に心配した博文が声を掛ける。
本当は、見た目ほど酔っ払ってない事を秀作は知っていた。
知晶は酒豪なんだよね(・ω・ 😉
そして事件が起こった。
知晶は座る所がないと言い、尾関の膝の上に座った。
尾関は突然の事で固まっていた。
知晶は、尾関のほっぺに何回もチューをした。
尾関が微動だにしない(≧∇≦)
その様子を見て秀作は思った。
姉さんは演じているんだ。
その証拠に姉さんは、確実に楠木が見ている状況でしかキスをしない。
姉さんは昔から頭が良すぎて損をしてきた人だ。
理性が急ブレーキをかけて顎にキスしてしまった。
もし口にしていれば、楠木の気持ちを劇的に変えてしまったかもしれないのに。
そんな不器用な姉さんが大好きだ。
秀作は知晶を見ながら涙を浮かべていた。
頭が良過ぎるっていうのも辛いね(ノ_<)
秀作が庭に目をやると、ベンチに博文と池江が並んで座っていた。
池江は博文の肩にもたれ、博文は池江の頭を引き寄せた。
秀作は知晶の心配をしている場合ではなかった。
ドラマ「もみ消して冬〜わが家の問題なかったことに〜」4話見どころ感想
永遠の見られる恵方巻きのシーン#もみ消して冬 pic.twitter.com/RJ5AZBshya
— DJ.D🍚Key (@HSJtomato0622) 2018年2月3日
末っ子秀作の奮闘が素晴らしい
この物語は、三兄弟がそれぞれの仕事柄のノウハウを活かして、家族に起こる問題を解決して行くはずだった気がしていますが、実際には長男博文と長女の智晶が、叱咤に次ぐ叱咤、最後に極め付きの叱咤を受ける事によって、三兄弟の末っ子の北沢家のゆるキャラ的な存在の、エリート警察官の秀作が、家族のために犯罪に手を染めに染めて、一人で解決の工作活動をしている、秀作の虐げられ方が何とも言えない面白さが堪らないと思って見ています。
また、執事見習いの楠木の可愛さがとても良く、そんな楠木の行動が、北沢家での秀作の立場を危うくしていると思い込む、秀作の焦りまくる姿が更に盛り上げて面白さを倍増させていて、今年を代表する傑作と感じています。
楠木の入れ墨から広がる話
親子3人でラーメン屋さんにまだ償いをしているとは。カレーは泰蔵さんの味を真似ているのか気になります。毎回登場するクリーニング屋さんと執事たちのやりとりも面白いです。節分の豆が意外と服に入り込んでいると取り出した豆が仕込んだもので家の豆と違うことを証明するとか、黒トリュフ食べてみたいとかどうでもいいやりとりですが、ないと物足りないように感じてしまっています。
楠木の鯉の入れ墨で泰蔵がカープファンだから許しているとか、ジャスティンは全身入れ墨だという情報や普段から言い慣れてるとしか思えないとか、せっかく忘れていたのに泰蔵が足に変なタトゥーを入れていたとか、こんなに話が広がるものかとおかしかったです。
千晶にまたいい人が見つかりますように
飄々とした感じの千晶なので「楠木を好きになったと見せかけて実は何か企んでいる?」なんて疑いながら見ていたら、まさか本気の恋だったとは……。そして楠木の方にはその気が無かったとは。色々と予想外の方向に展開していったので面白かったです。
秀作も胸中で嘆いていましたが、千晶の考えている事が分かりにくすぎましたね。ただ彼女の立場とか能力、それにこれまでの人生で形作ってきたキャラクター等を考えると、あそこで素直になれないのも仕方がないかもしれませんね。何とか楠木と結ばれてほしかったですが、こうなってしまった以上はまた別の幸せを見つけてほしいです。まだドラマは半分くらい残っていますし。ここから新たな出会いがあるかもしれませんよ。
知晶の恋?素直に表現できないもどかしさ
知晶は執事の楠木に気持ちが傾きかけていることがわかるのだが、そうしたことを素直に表現することが、中々表現できずにいるもどかしさを感じる。
知晶は楠木にキスしたことを認めるが、唇ではなく、アゴにした。それは知晶が冷静沈着な女性であり、感情に任せた行動を抑えた結果であった。当然ながら知晶は「楠木にキスしたのは酒の勢い、恋愛感情ではない」と弁明する。一方、楠木の背中の刺青は若い頃の過ちで彫った物だと泰蔵が知晶に明かし、「そんな男は嫌だろう?」と2人を遠ざけようと試みる。秀作は姉の幸せを考え、泰蔵推薦の見合い相手を近付け、出会いを演出。弟なりの愛情を発揮したがあえなく失敗。
最終的に楠木の気持ちを確かめることになるけれど・・・。前向きな感情を持っていても理性が邪魔をしてしまい、積極的な行動が取れない知晶には同情してしまう。楠木と知晶の関係はどうなるのか、今後気になるところ。
知晶の好きな人は、楠木なの?
可愛い顔をした楠木の背中に、鯉の、入れ墨。楠木って、何者なんでしょう。でも、若気の至りとか。父親・泰蔵も、執事の小岩井も、知っていることだとか、二人は、見かけで判断しないのですね。それは、素敵ですね。
でも、本当に、若気の至りだけなのでしょうか。ちょっと、謎が残ります。そして、姉の知晶が、楠木にキスをしたと言うこと。知晶が、とても楠木を気に入っていることに、秀作は、焼きもち焼いているみたいで、なんだか可愛いですね。
知晶は、本当に楠木が好きなのでしょうか。楠木は、知晶はタイプでないということで、ショックを受けながら、隠そうとする様子に、なんだか、ちょっと切ない感じでした。一方、秀作が好きな里子に近づく兄・博文。博文の行動は、本気なのか、それとも、秀作に対するイタズラ心なのでしょうか。秀作、ピンチですね。
ドラマ「もみ消して冬〜わが家の問題なかったことに〜」見どころ感想
絶妙なキャスティング
このドラマを見てまず感じたのは内容もしっかりとあった上でクスッと笑えるコメディーテイストになっているということ。そして主演の少し弱気なエリート警察官の山田涼介、少し性格の悪い腐った感がある兄の小澤征悦、Sっけが混じった姉の波瑠とキャスティングがこの人しかいないのではないかと感じさせてくれる絶妙なキャスティングで見るものを惹きつける素晴らしいドラマだと思った。
様々な家族のトラブルを正義感溢れる末っ子の山田涼介が犯罪を犯してでも家族を守る新たなドラマで、次の回はどんなトラブルが待ち受けて、最終回に向かってどのように物語が展開していくかワクワクさせてくれるドラマで1話1話を十分に楽しめる作りになっている。
変わり者の集まる北沢家で最も駄目な、長男の博文
執事の小岩井がメイド喫茶に通い詰めていたのを、博文が見かけてしまい、超大富豪の北沢家に仕える執事がメイド喫茶に行っているだけでスキャンダルになると言う博文でしたが「執事をしている人間がメイドにハマる」という、博文の人格を表すようなオヤジギャグを何度も言って自分で笑うという所を見ると、博文は何も考えていないお気楽な人に思えました。
また、病気に勤めている医者と共にメイド喫茶へ行った時も、博文だけがノリノリで楽しんだ上に、博文お得意のオヤジギャグでメイドさんたちを引かせる凄さは、もはや人間の領域に飛び出したと感じました。更に新しい執事には、女性のメイドに変えようと言い出してしまうほどの、ダメダメな欲望ままに動くので、北沢家でまともな感覚を持った秀作には、是非とも頑張って北沢家を守ってもらいたいです。
小岩井は、大事な人です
北沢家を切り盛りしていた、小岩井が、いなくなった。博文に、メイド喫茶から出てくるところを見られたから。小岩井からは、想像つかないことで、なぜという驚き。メイド喫茶に娘が勤めていたからというので、納得。でも、小岩井さんに、娘がいたなんて、またまた、驚き。小岩井は迎えに行った秀作に、「あなたの子守りをするのは、うんざり」と、発言。でも、それは、心にもない言葉だったんですよね。
でも、北沢家にとっては、大変なこと。みんな素直に、戻ってほしいって言えないとは。秀作は、後輩の尾関に相談しますが、結局は、父・泰蔵のカレーの味で、小岩井は、戻ることになり、本当に良かったです。北沢家には、小岩井が、居なければ。一方、楠木。背中に、なんと、タトゥーがありました。一体、どんな過去があるのでしょうか。北沢家に入り込んで、何かしようとしているのか。それとも、本当に、立派な執事になりたいのか。興味津々です。
可愛さ振り撒く執事見習い楠木、秀作の立場を危うくする
執事見習いの楠木は、整った顔立ちに可愛さ振り撒く表情に、小動物のような動きが見ている人たちを虜にしてしまいます。今までは北沢家のマスコットキャラクターの立場を、末っ子の秀作が勤めていましたが、あの執事見習いとしてやって来た楠木の登場により、赤の他人である楠木がその立場を奪う事になっています。
前回の秀作が愛を注ぐハムスターのプラトンが逃げ出し行方不明となった時も、探すと言いながら探す気配がないのを、秀作が疑いの目で見ていましたが、最後に汚れた服装でプラトンを秀作に渡す行動は、ツンデレ攻撃に似ている気がしていて、人のいい秀作は完全に騙されていると思います。更に楠木は、あのドSの智晶を、柔らかな笑顔のただの美人さんに変えてしまっているほどのやり手と感じました。秀作には、早く気付いて欲しいです。
秀作は、父親の不器用な愛に気付く
幼い秀作は、あの北沢家から家出をしましたが迎えに来てくれたのが、父親の泰蔵でも、兄弟の博文や姉の智晶でもなく、赤の他人で北沢家の執事の小岩井で、写し出された秀作の悲しい映像に見ているだけでこちらも悲しくなり、小岩井と秀作は手を繋ぎ北沢家に帰って、この家の全てを取り仕切る小岩井が、食事に出したカレーライスが秀作の心に染みていましたが、実はこのカレーライスが父親の泰蔵が作ったものである事が、今回の小岩井事件で分かり、涙する秀作の姿にまたつられて涙するという、前回までのあのくだらなさ過ぎる内容で、笑いの渦だったのが嘘のように感じてしまいました。
映像では、ありませんでしたが、幼い秀作が家出したことを誰よりも心配していたのは、父親の泰蔵だったように思いました。泰蔵は執事の小岩井に迎えに行かせ、その間に秀作への思い込めたカレーライスを作ったと感じました。ただ、執事の小岩井と娘の冨美代の関係がどうなったのかが気になり、お互いに思い合う素敵な親子とは分かりますが、映像で見たかったと思いました。心が温まる、素敵なドラマでした。
⇓ ⇓ ⇓
➡もみ消して冬1話あらすじネタバレ
➡もみ消して冬2話あらすじネタバレ
➡もみ消して冬3話あらすじネタバレ
ドラマ「もみ消して冬〜わが家の問題なかったことに〜」はどこで見れるの?
ドラマ「もみ消して冬〜わが家の問題なかったことに〜」は公式動画配信huluで視聴できます。
huluは日本テレビが2014年に買収した動画配信会社です。
しかも、ただいま、絶賛キャンペーン中で、2週間無料でお試しができます。
解約も簡単です。
もみ消して冬を全話無料で視聴する。
⇓ ⇓ ⇓
➡【hulu】しかも、huluはドラマ「もみ消して冬〜わが家の問題なかったことに〜」以外にも40000本以上の映画・ドラマ・アニメが見放題で利用できます。
雨が降ると君は優しい
地味にスゴイ
コウノドリ
愛してたって秘密はある
過保護のカホコ
奥様は取扱い注意これらも全話無料でhuluで視聴できます!
可愛かった
まだまだ続く?#奥様は取り扱い注意 #綾瀬はるか pic.twitter.com/3xCygRuH1I
— chiko (@tearose640) 2017年11月1日
ぜひ2週間無料キャンペーンを利用してガンガンお気に入りの動画を無料で見てください。
いよいよ今夜スタートのもみ消して冬だけど
ちょっと長めの予告#山田涼介 pic.twitter.com/NHt3kTYDtV— まみたん♡ (@5115prince) 2018年1月13日
山ちゃんの心の声&表情面白すぎて、まとめました!笑
可愛すぎます💗#山田涼介#もみ消して冬 pic.twitter.com/8ttC5aPLRs
— 山田ナナ (@yamaryo0509nana) 2018年1月13日
もみ消して冬を全話無料で視聴する。
⇓ ⇓ ⇓
➡【hulu】